映画

La La Land

いや〜、もう「ドはまり」でした。ジャズ、ピアノ、ダンス、歌…私の好きなもの満載。 久々に映画で涙しました。 先に見ていた友人は「ラストがもやもや…」って言っていたのですが、いやいやどうして、私はラストが好きでした。 途中、何回か会話に出てきた「…

「キャロル」

どこのシーンを切り取っても、ポストカードにできそうな美しく仕上げられた映画。ケイト・ブランシェットの目線、しぐさ、ファッションも圧倒的な存在感だった。 西洋人にとっては「靴」というものが、本当に特別な意味を持つものであることを再認識するシー…

「マイ・インターン」

ロバート・デニ―ロ、アン・ハサウェイ、NewYorkが舞台…ときたら、見に行かないわけにはいかない! 久々に「平日&ひとりシアター」をしてきました。 誰一人として悪者は登場しません。パソコンに疎い年寄りのデニ―ロを邪険にする人もいない。会話もしゃれて…

ミッション・インポッシブル

さんざんテレビで予告映像やメイキング映像が流れていたから、予備知識万全。期待を裏切らないアクション、ハラハラドキドキ。しっかり楽しんできました。 だがしかし! 私がいちばん身を乗り出したシーンは、全くノーマークだった映像、それはウィーンの劇…

「ジゴロ・イン・ニューヨーク」

大人なジャズ、軽妙なジョーク…。ニューヨーク気分を満喫。 ウッディ・アレンは、良くも悪しくもやはりかなり「クセ」があるなあ。ユダヤ系の内容が絡んでくると、やはりビミョーに理解しにくいし。 ジゴロ役&監督のタトゥーロが、「つるみしんご」に見えて…

「クロワッサンで朝食を」

90分の小品ではあるけど、ジャンヌ・モローの存在感はさすが。自前だというシャネルスーツの着こなし、アクセサリーについつい目がいってしまう。 あこがれのパリに来た主人公が夜の散歩にでて、ほんの少しの開放感を感じているシーンに共感。 内容はこん…

「真夏の方程式」

もうそろそろ終盤やし入場者数も少ないかなと思っていたのですが、どうしてどうして、8割くらいの入りでした。 「身代わりモノ」であるのは前作の「容疑者X…」と同様。 前作のエンディングロールの流れるラスト(雪が舞う中、川の中を遺体捜索をするグレー…

「31年目の夫婦げんか」

子供たちが独立した後の夫婦関係を見直したいカップルが、1週間の滞在型カウンセリングを受けるその顛末は…。 あそこまで深刻でなくても、いたるところに思い当たる節がある熟年夫婦は多いんだろな。はい、うちだって…。 医師のあのカウンセリング方法に、…

「最強のふたり」

「ヒューマン・コメディ」というくくりになっているようですが、「コメディ」ではないです。 フランス映画ならではエスプリと涙、クスッとした笑いと人間愛…。曲もいい。映画「悪人」を思い出さるような曲の使い方が、心情を効果的に表現している。主人公の…

「最高の人生をあなたと」@京都シネマ

鑑賞済みの友人に薦められて見てきました。原題は「late bloomer」(大器晩成の人)公式ページより 若さの勢いだけで日々を突っ走ってきた青春時代、幾たびかの苦難を乗り越え、それなりに充実した結婚生活も早や30年。手塩にかけて育てあげた子供たちもよう…

「源氏物語 千年の謎」

淡々と進んでいきます。 淡々としすぎていて、とってつけたようなCGの場面と突然始まる感のある濡れ場のシーンがなんとも不自然…。 とーまくんは、かっこよかったけどね。

New Year's Eve

最高です! ニューヨークのエスプリ、みんな幸せに終わる、イケメンそろい、おしゃれ、美人、流行の品々、涙、クスッとした笑い…私の大好きな要素が満載です。 娘と行ってきました。そのあと二人で「…ええなぁ。よかったなぁ…」としみじみ浸っていました。女…

「一命」

「海老蔵さんと瑛太さんが出てる」、「狂言切腹」くらいの予備知識しかなかったのですが、「夫婦50割引き」の恩恵にあずかるために駆り出されました。 「3D」もあったのですが、パス。時代劇に必要? ま、あの雪のシーンは3Dで見たらきれいだろうな、と…

悪人

昨秋の公開時には、見に行くタイミングをはずしてしまい、DVDを待つしかないかと思っていた。 本を読んでいたら、やっぱり映像でも見たいという気持ちがふつふつと…。無理を承知でケータイで検索してみると、上映中の館が見つかった!それも25日まで。 スケ…

「酔いがさめたら、おうちへ帰ろう」

派手さはないけど、じんわりくる作品。 漫画家西原恵理子さんの元夫鴨志田穣さんの自伝的作品を映画化したもの。アルコール依存症での入院生活と家族のきずなを描いている。 精神科医を演じた高田聖子さん(という劇団出身の方らしい)がいい味出していた。…

文化祭の興奮の名残り

まだ文化祭の興奮冷めやらぬ娘。学校でも昼休みにメンバーを変えて、まだ「ごっこ」をしているらしい。 …ということで、娘が借りてきたDVDを一緒に鑑賞。オペラ座の怪人 通常版 [DVD]出版社/メーカー: メディアファクトリー発売日: 2005/08/26メディア: DVD…

「のだめカンタービレ最終楽章(後篇)」

泣いた、泣いた、泣いた…。 …ピアノの音が持つ力ってすごいわ。 レディスデーにも行けず、夫婦50割引きも適用できず、 週末の「おひとりさま」でした。

「New York,I love you」

NYの街を舞台に、11人の監督がさまざまな「愛」の物語を紡ぎだすアンサンブルムービー。 宗教、民族、家族…さまざまな背景の中で、痛みを伴う愛、つかの間の愛、忘れられない愛、拒まれる愛、そして永遠に続く愛まで、さまざまな形の愛の物語が展開していく…

「50歳の恋愛白書」

50歳の女性が15歳年下のキアヌ・リーブスに人生最後の恋愛をして、暴走する…というドロドロの恋愛映画ではありませんので、お間違えなく。 原題「The Private Lives of Pippa Lee」(ピッパ・リーさんのプライベート生活)からも分かるように、50歳の女性が…

「のだめカンタービレ −最終楽章 前編−」

あんなエンディングにされちゃ、せつなくなっちゃうわ。はやく後篇が見たい。 千秋さまの白シャツ姿には、ノックアウト! うちの娘は、オーボエの黒木君にぞっこん。 映画が始まる前に、「前の椅子は蹴らないで」「ケータイの電源は切って」とか、映像が流れ…

DVD「Sex and the city」

今頃になって…です。この連休中、家族はそれぞれのスケジュールが多忙で家にいなかったので、「これ幸い」とレンタルしてきました。こういうのは、やっぱり一人で観なくっちゃね。 無条件に楽しめます。4人の女性それぞれに自分を重ねられるシチュエーショ…

アカデミー賞 ノミネート「おくりびと」

外国の人にはこの映画、どんなふうに見えるんだろう。 宗教観や死生観、どんなふうに伝わるんだろう。 今後の世界の批評がとても興味深いです。 それにしても、マスコミ各社に送られた本木さんのコメントのFAX、その達筆にびっくり!書道7段とか…。

「007 慰めの報酬」先行上映

007シリーズが大好きなムッシュに付き合って、先行上映を観てきました。なにせ「夫婦50割引」(夫婦のどちらかが50歳以上であれば1000円で見られるシステム)は、本当にありがたい! いきなりのカーチェイスに心臓がぐあんぐあん、一息ついたと思っ…

「容疑者Xの献身」

友情、愛する人を思う心…せつない映画。堤さんもとってもいい。天井のシミを見つめるシーンは、ぐっと…。 どうしてもチェロの音、ピアノの音を拾ってしまう。最強楽器です、私にとっては…。それにかぶさるコウさんの歌。声楽的にいったら非を唱える人もある…

「おくりびと」

ネットでチケットを予約して、その手でいつも訪問させていただいているNashiraさんのページを見たら、あら偶然、Nashiraさんも観てこられたばかり!「観て帰ってから…」と、あわてて読まずに閉じさせていただきました。 私の今回の第一の目的は、久石譲さん…

「歩いても歩いても」

離れていた親戚が集まる日の気の重さ、幼いころの郷愁、言葉のとげ、ちいさな苛立ちなど、誰もが経験したことのある心のひだを丁寧に描いた作品でした。 決して派手さはないけど、「ああ、こういう感じ、あるなあ」と思い出させる表現が随所にあり、なんとも…

「マジックアワー」

「三谷幸喜さん、そんなにTVに登場して宣伝せんかて、(観客は)入りますやん!」って言いたくなるほど、公開前にはTVで出ずっぱりでしたね、監督。 文句なしに楽しめます、笑えます。大物俳優さんが、チョイ役でいっぱい顔をのぞかせてくれます。子供も…

「オーシャンズ13」

私はなんと言っても、アンディ・ガルシア派ね!ジョージ・クルーニーもブラピもいいけど、色気、という点では、私の中ではダントツ。 ジョージ・クルーニーご本人がインタビューでもおっしゃっているように、やはり「12」は、失敗作だと言われてもしょうがな…

「ゴースト」

ゴースト ニューヨークの幻 [DVD]出版社/メーカー: パラマウント ジャパン発売日: 2005/03/01メディア: DVD クリック: 17回この商品を含むブログ (40件) を見る 先日、BSでやっていたのを娘が終わりの30分だけ観ておもしろかったらしく、「全部観たい」と…

「007 カジノロワイヤル」

ムッシュが夫婦割引の使える年齢になったので、二人で2000円という価格で久しぶりに映画を観てきました。 水曜日レディスデーということもあり、他のスクリーンは冬休みの子供を連れた女性が多かったようですが、さすがにここは中年以上の男性が多かった…