「博士の愛した数式」

博士の愛した数式 (新潮文庫)

博士の愛した数式 (新潮文庫)

「今頃になって…」と思われてしまいそうですが、いやあ、なかなか面白かったです。
 小説としてのおもしろさと数学(数字と言ったほうがいいか)の面白さを両方楽しめました。今までにないタイプの小説だったので、ぐんぐん引き込まれて「次はどうなる?」が気になってしょうがないので、かなり急いで読んでしまい、今、ゆっくり細部を読み直しているところです。
 数学の得意な人っていうのは、数字や公式をみて「美しさ」「エレガンス」を感じるんですね。「友愛数」[完全数」「フェルマーの最終定理」「オイラーの公式」など、聞いたこともない世界の単語がいっぱい出てきて、知的好奇心をそそられます。
 登場する「私」とその息子の博士に対する温かさには、本当に頭が下がります。
 数学ってこんな風に教われば、私にも絶対ちがった道が開けていたはず、と思うと同時に娘に数学の問題を説明するときの自分の教え方を大いに反省しました。